想いを叶える。
未来へ繋がる。

#1

当社の不動産担保ローンなら

このようなお悩み解決します!

  • 他社での返済が大変

    他社で融資を受けて返済しているが、「金利が高い」「返済期間が短い」等、より良い条件での借換えをご検討の場合は、一度当社までご相談ください。

  • 税金を滞納している

    当社では、税金滞納中で支払督促が届いている場合や、物件が差押えされている場合でも、ご相談のうえご融資可能な場合がございます。

  • 新規事業の開業資金に

    新しく事業を始めたいが、銀行で融資を断られた場合でも、当社は銀行とは違う視点で審査を行います。

  • 決算が赤字

    複数年度赤字続きの法人様でも事業計画書をもとに、銀行とは違った基準でご返済能力を審査させていただきます。

  • 担保物件の中は見る?

    担保物件の中を見させていただいた方が、より高い評価に繋がる場合がございますが、お客様のご希望であれば物件内を見ずにご融資することも可能です。

  • 高齢だけど大丈夫?

    高齢の為、銀行で融資を断られてしまった方でも、当社では年齢制限がございませんので、聞き取り調査等を行い、ご融資可能な場合がございます。

  • 契約場所は?

    当社では、お客様がお住まいの地域ごとに、近隣の司法書士事務所をお借りして契約を行いますので、どちらにお住まいの方も、調査からご契約までスムーズに行うことが可能です。

  • 総量規制の対象?

    ご自宅を担保に融資をご検討されている場合や、会社員の方へのご融資でも、総量規制の対象にならない場合もございますので、まずはご相談ください。

  • 家族に内緒で借りたい

    当社は、調査・ご契約の前後も許可なくご自宅へ連絡したり、郵便物を送ることはございませんのでご安心ください。(お支払いが滞っている場合は除きます。)

#2

不動産担保ローンの
ご融資事例

  • 収益アパートの持ち分でご融資した事例

    エリア

    兵庫県

    職業

    会社員 M様

    ご融資金額

    1,400万円
    ×
  • 月極駐車場を担保に他社様の借換え資金をご融資した事例

    エリア

    兵庫県

    職業

    会社員 O様

    ご融資金額

    570万円
    ×
  • 新型コロナウイルスの影響で赤字の事業者様に運転資金をご融資した事例

    エリア

    奈良県

    職業

    個人事業者(飲食業)様

    ご融資金額

    2,400万円
    ×
  • ご自宅兼店舗を担保に他社様の借換え資金と事業用資金をご融資した事例

    エリア

    大阪府

    職業

    法人(小売業)様

    ご融資金額

    5,500万円
    ×
  • 開業資金、追加の運転資金をご融資した事例

    エリア

    京都府

    職業

    開業資金(通信販売業)様

    ご融資金額

    4,000万円
    ×
#3

当社の特長

  • Point 01

    上限金利9.5%の嬉しい低金利

    健全な財務基盤を生かし、当社をご利用してくださるお客様に、2.95~9.5%の低金利で、資金をご提供しております。

  • Point 02

    来店不要でご契約

    当社の不動産担保ローンは、お問い合わせからご融資実行まで一度もご来店いただくことなく、完結いたします。

  • Point 03

    創業60年以上で多数の融資実績

    銀行や他社に断られた難しいケースでも柔軟に対応いたします。60年以上の信頼と実績で最適なご提案をさせていただきます。

  • Point 04

    最短即日の仮審査

    15時までにお申し込みをいただいた場合、原則即日で仮審査の結果をご連絡いたします。

  • Point 05

    お客様に寄り添った柔軟な対応

    当社の社用車はロゴマークが付いておりません。「近所の目が気になるのでスーツ以外の格好で調査に来てほしい」等のご要望にも柔軟に対応いたします。

不動産担保ローン

不動産を所有していて、

今すぐ資金が必要な方へオススメ

創業61年の実績で

安心・信頼をお約束いたします。
銀行で対応が難しい場合にも

お気軽にご相談ください。
日本全国対応いたします。

WEBで簡単
お申し込み

24時間受付

お電話でご相談
お問い合わせ

営業時間 9:00~17:00
(土・日・祝を除く)

LINEでご相談
お問い合わせ

24時間受付

※当社独自のアンケートに「当社で融資を受けて良かった」とご回答いただいた数をもとに算出しております。(令和6年8月1日現在)

#4

日本全国からの

お問い合わせに対応いたします!

担保物件が当社のご融資対象エリアであれば、日本全国からのお問い合わせに対応いたします。
昭和39年創業から積み上げてきた実績で当社を利用してくださるお客様に、安心・信頼をお約束します。
経験豊富なスタッフが、お客様に満足していただくために柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

#5

ご融資までの流れ

  • Step 01

    ご相談・お申し込み

    お電話・WEB・LINEよりお気軽にご相談、お申し込みください。

  • Step 02

    仮審査(最短即日)

    ご希望金額、担保物件の状況、他社での借入状況などをお伺いいたします。

  • Step 03

    本審査

    担保物件を調査のうえ、ご融資の可否と返済能力の確認をいたします。

  • Step 04

    審査結果のご報告

    審査終了後、ご融資条件(融資可能額や金利など)をお伝えさせていただきます。

  • Step 05

    ご契約・ご融資実行

    ご融資実行は、当社、もしくはお客様がお住まいの近隣の司法書士事務所で行います。

#6

ご契約場所※50音順

関西地方

  • 和歌山県

    地域

    和歌山県全域

    事業所名

    赤井博義司法書士事務所

    ホームページ

    所在地

    〒640-8142 和歌山県和歌山市三番丁45番地

    メッセージ

    赤井博義司法書士事務所は、JR和歌山駅から車で7分の場所に位置する司法書士事務所です。事務所の前には、駐車スペースもありお車でのアクセスも大変便利です。土地家屋調査士とも連携しているため、相続や不動産登記だけでなく、建物の増築や土地の分筆など幅広い業務にも柔軟に対応いたします。
  • 兵庫県

    地域

    姫路市・明石市・加古川市方面

    事業所名

    いっしん司法書士事務所

    ホームページ

    https://isshin-office.jp

    所在地

    〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町1番29号  エヌグラン明石3階

    メッセージ

    いっしん司法書士事務所は、JR明石駅・山陽明石駅から徒歩8分の場所に位置し、一般的な司法書士業務のほか、特に相続、生前対策(終活)、空き地・空き家問題に力を入れて取り組んでいる事務所になります。出張相談やオンラインでの相談も可能で、日本全国からのご相談にも柔軟に対応できます。
  • 大阪府

    地域

    大阪府全域

    事業所名

    櫻司法書士法人

    ホームページ

    https://www.sakura-law.or.jp

    所在地

    〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町1丁目1番1号 サクマビル8階

    メッセージ

    櫻司法書士法人は、地下鉄谷町四丁目駅より徒歩3分の場所に位置する司法書士事務所になります。代表司法書士は、認定相続アドバイザーやファイナンシャルプランナーの資格も保有しており相続にも力を入れております。また、土地家屋調査士も在籍しているので建物の増築や滅失登記、土地の分筆など測量が絡んでくるような難しい依頼にも柔軟に対応いたします。
  • 兵庫県

    地域

    神戸市より東方面

    事業所名

    司法書士いなづか法務事務所

    ホームページ

    所在地

    〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽2丁目165番地1  伊丹東宝ハイツビル1階

    メッセージ

    いなづか法務事務所は、阪急伊丹駅から西に徒歩15分の場所に位置する司法書士事務所です。地域の方々の暮らしに寄り添った日々の相談から、事業に関する手続きなどその他様々な要望に細かく柔軟に対応いたします。
  • 奈良県

    地域

    奈良県全域

    事業所名

    司法書士・行政書士やまとみらい法務事務所

    ホームページ

    https://yamatomirai.net

    所在地

    〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町1番地の5  奈良バイパスビル2階

    メッセージ

    やまとみらい法務事務所は、近鉄新大宮駅から徒歩9分の場所に位置する司法書士と行政書士の事務所です。相続・贈与・成年後見や不動産登記など日常の暮らしの中にある様々な手続きや書類の作成、また、会社や事業に関する登記手続きなど、幅広い業務を取り扱っています。
  • 三重県

    地域

    三重県全域

    事業所名

    新谷恒夫司法書士事務所

    ホームページ

    所在地

    〒514-0004 三重県津市栄町2丁目346番地

    メッセージ

    新谷恒夫司法書士事務所は、近鉄名古屋線・紀勢本線津駅から徒歩7分の 場所に位置するアクセスの良い司法書士事務所になります。相続登記から抵当権設定登記等をメインに、幅広い分野で相談いただけます。提携されている土地家屋調査士との連携もスムーズで、土地の分筆・合筆登記から建物の表題登記や増築・滅失登記にも素早い対応が可能です。
  • 京都府

    地域

    京都府全域

    事業所名

    森中司法書士事務所

    ホームページ

    http://morinaka-s.com

    所在地

    〒602-0853 京都府京都市上京区河原町通荒神口東入ル宮垣町 96番地 フィレール鴨川邸1階

    メッセージ

    森中司法書士事務所は、神宮丸太町駅から徒歩8分、京都地方法務局真正面という立地の司法書士事務所です。 法務局に申請する不動産・商業登記に関するご相談を中心に、個人様や企業様からの依頼で法律の知識に基づき、関連する書類の作成や手続きの代行など様々な分野でお客様の悩みに向き合い、寄り添って最善の方法を提案いたします。
  • 滋賀県

    地域

    滋賀県全域

    事業所名

    山中司法書士事務所

    ホームページ

    https://www.yamanaka-shihosyoshi.com

    所在地

    〒520-0051 滋賀県大津市梅林二丁目3番18号  山中ビル2F

    メッセージ

    山中司法書士事務所は、JR大津駅南口から徒歩5分の立地にありアクセスが大変便利です。 滋賀県地域の皆様の法律に関するお悩みや問題について、親身に、そして迅速かつ的確に解決出来るようお手伝いいたします。会社設立や相続登記など豊富な経験とお客様目線に立った対応をいたします。
  • 京都府

    地域

    京都府全域

    事業所名

    レクト司法書士事務所

    ホームページ

    https://k-recto.com

    所在地

    〒600-8491 京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町493番地  ムーンバットビル7階704

    メッセージ

    レクト司法書士事務所は、阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分の立地にあり、不動産登記業務を中心に幅広い業務を執り行う事務所になります。代表の今須司法書士は、司法書士の枠を超えた幅広い人脈を活かし、迅速かつ正確な業務で皆さまの生活に関わる手続きをサポートすることが可能です。

不動産担保ローン

不動産を所有していて、

今すぐ資金が必要な方へオススメ

創業61年の実績で

安心・信頼をお約束いたします。
銀行で対応が難しい場合にも

お気軽にご相談ください。
日本全国対応いたします。

WEBで簡単
お申し込み

24時間受付

お電話でご相談
お問い合わせ

営業時間 9:00~17:00
(土・日・祝を除く)

LINEでご相談
お問い合わせ

24時間受付

※当社独自のアンケートに「当社で融資を受けて良かった」とご回答いただいた数をもとに算出しております。(令和6年8月1日現在)

#7

ご融資条件

融資額 大阪府:原則300万円~1億円迄
兵庫県:原則300万円~1億円迄
京都府:原則200万円~1億円迄
滋賀県:原則200万円~1億円迄
奈良県:原則200万円~1億円迄
和歌山県:原則500万円~1億円迄
三重県:原則500万円~1億円迄
お利息 年率2.95%~9.5%(事務手数料等を含む実質年率14.95%以下)
返済期間 1~25年以内(12~300回)
返済方式 自由返済・元利均等返済・元金均等返済
担保 不動産全般(土地・建物)
保証人 原則として不要
遅延損害金 年率19.94%以下
中途解約金 (残元金に対する)0~2%
事務手数料 契約時、融資額の0~3%+税
調査料 調査料無料
その他諸費用 印紙代、(根)抵当権の設定費用(実費)
必要書類 【お申し込み時】
・本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
・収入を確認できる書類(所得証明書等収入を証明できるもの、決算書、確定申告書など)
・認印
【ご契約時】
・本人確認書類
・印鑑証明書
・登記識別情報(登記済権利証書)
・収入を確認できる書類
・実印
・火災保険証券など契約内容によりご用意していただく書類が異なります。
#8

よくあるご質問

  • 年齢制限はありますか?

    年齢による制限はございません。 ただし、支払い能力の調査や担保提供の意思確認等は、通常通り必要とな ります。

  • 仮審査の結果はどのくらいでわかりますか?

    基本的に15:00までのお申し込みの方には、即日にご回答できるよう 心がけておりますが、場合により、仮審査のご回答までにお時間をいただ く場合がございます。

  • 家族に内緒で融資を受けることができますか?

    可能です。ご融資後、例えご家族であっても、契約者以外の方にお客様の 情報(借入れ、返済状況等を含む)を許可なくお伝えすることはございま せん。但し、ご家族が担保物件の登記情報を取得された場合には、お借入 れの情報がわかる場合もございます。

  • 自宅を担保に借り入れをした場合、引っ越しが必要ですか?

    いいえ。住宅ローンと同様に不動産に担保設定をした後でも、引き続き居住していただけます。もちろん、先々に売却や賃貸をお考えの場合も、お客様のご意見で行うことが可能です。

  • 申し込みや審査段階で費用は発生しますか?

    ご契約(融資実行)の際には、0~3%の手数料と担保権設定費用が必要 となりますが、仮審査の結果ご報告後や、審査段階では費用は一切いただ いておりません。 ※ご融資決定後、お客様のご都合によるキャンセルに関しては、別途キャンセル料をいただいております。

  • 他社に断られた場合でも融資の対象になりますか?

    当社は、独自の審査基準で評価しておりますので、他社では融資を断られた場合や、ご希望融資金額に届かなかった場合でも、一度ご相談ください。

  • 申し込みから契約(融資実行)までに店舗まで行くことはありますか?

    もちろんご来店いただくことは可能ですが、基本的にはご相談(お申し込 み)からご契約まで、一度も店舗へお越しいただくことなく、完結いたし ます。

  • 金利はどうやって決まりますか?

    ご希望融資額やご返済年数、担保物件の市場性等をもとに、決定いたします。詳しくは、お問い合せいただきましたらご説明させていただきます。通常、仮審査の時点で、大まかな金利をお伝えすることが可能です。

  • 現在仕事をしていませんが、融資を受けることができますか?

    現在、無職の方でも家賃等の収入がある場合や、これから新しく事業を始 めたいといった場合であれば、ご融資可能な場合もございます。お問い合せいただきましたら、聞き取りの上ご融資の可否を判断させていただきます。

  • 競売になった時に不動産は全て取られるのですか?

    お客様からのお支払いが滞り、当社が競売申立をした場合は、担保に差し 入れられている不動産は、裁判所によって売却され、売却代金より当社は債権の回収をすることとなります。高額で落札され、他の債権者がいなければ、お客様に残りの売却代金が配当される場合もあります。

#9

会社概要

商号 株式会社 岡村商事
創業 昭和39年3月
設立 昭和45年3月
本社所在地 〒780-0824 高知県高知市城見町6番1号
事業内容 ・不動産担保ローン
・商業手形割引
登録番号 高知県知事(5)第01518号
加盟団体 日本貸金業協会会員第000092号
株式会社日本信用情報機構(JICC)
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター(ADR)
主な取引銀行 高知銀行・みずほ銀行
TEL 【代表】088-861-2200
FAX 088-861-2201
公式ホームページ https://www.fudousan-tanporoan.co.jp/
#10

WEBで簡単お申し込み

    お名前必須

    ※法人、個人事業者でお申し込みの場合は、「会社名・屋号」と「代表者名」をご記入ください。
    例)株式会社岡村商事 岡村太郎

    フリガナ必須

    ご職業必須

    メールアドレス必須

    ご希望連絡先番号必須

    -
    -

    ご希望金額必須

    万円

    担保不動産の住所必須

    ※番地まで

    ※建物名 号室まで

    不動産所有状況必須

    不動産担保による借入状況必須

    (住宅ローンも含めて)※概算で結構です。

    万円

    その他

    (ご質問があればご記入ください。)

    下記内容をよくお読み頂き、ご同意いただける場合は「同意する」をチェックし、次の画面へ進んでください。
    ご同意いただけない場合は、次の画面へは進めません。

    【個人情報取扱同意書】

    私は、貴社への借入申込に関し、貴社が取得する私の個人情報(法人の場合は、以下法人情報とする。)が下記の各条項のとおり取り扱われることについて、その内容を理解した上で同意します。

    【第1条 個人情報の信用情報機関への提供、登録、利用について】

    本申込に係る個人情報の提供、登録、利用に関する同意内容は以下のとおりです。

    1.(個人情報の利用)

    当社は、当社が加盟する信用情報機関(以下「加盟先機関」という。)及び加盟先機関と提携する信用情報機関(以下「提携先機関」という。)に申込者及び契約予定者の個人情報が登録されている場合には、当該個人情報の提供を受け、返済又は支払能力を調査する目的のみに利用します。

    2.(申込情報の信用情報機関への提供)

    当社は、申込者及び契約予定者に係る本申込に基づく個人情報(本人を特定する情報(氏名、生年月日、電話番号及び運転免許証等の記号番号等)、並びに申込日及び申込商品種別等の情報(以下「申込情報」という。)を、加盟先機関に提供します。

    3.(申込情報の登録)

    加盟先機関の、当該申込情報の登録期間は、照会日から6カ月以内です。

    4.(申込情報の他会員への提供)

    加盟先期間は、当該申込情報を、加盟会員及び提携先機関の加盟会員に提供します。加盟先機関及び提携先機関の加盟会員は、当該申込情報を、返済又は支払能力を調査する目的のみに利用します。

    5.(開示等の手続き)

    申込者及び契約予定者は、加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求又は当該個人情報に誤りがある場合の訂正、削除等の申立を、加盟先機関が定める手続き及び方法によって行うことができます。

    6.(当社が加盟する信用情報機関及び当該機関が提携する信用情報機関)

    当社が加盟する信用情報機関及び当該機関が提携する信用情報機関の名称及び連絡先は以下のとおりです。

    (当社が加盟する信用情報機関)

    株式会社日本信用情報機構  Tel:0570-055-955  https://www.jicc.co.jp/

    (当社が加盟する信用情報機関が提携する信用情報機関)

    全国銀行個人信用情報センター  Tel:03-3214-5020  https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

    株式会社シー・アイ・シー  Tel:0120-810-414  https://www.cic.co.jp/

    【第2条 個人情報の利用目的について】

    当社は、申込者及び契約予定者の個人情報について次の利用目的の範囲内で適正に利用いたします。

    1. 返済能力の調査及び本人確認・所在確認のため

    2. 当社と申込者及び契約予定者との取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存のため

    3. 当社の与信に係る商品及びサービスのご案内のため

    4. 当社内部における市場調査及び分析のため

    【第3条 個人情報の第三者への提供について】

    当社は、以下の範囲で申込者及び契約予定者の個人情報を第三者に提供することがあります。

    1.(提供する第三者の範囲)

    当社が貸借の媒介を予定している金融機関及び貸金業者

    2.(第三者に提供される情報の内容)

    申込者及び契約予定者の個人情報(申込日・申込商品種別等の申込事実情報、氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先名、勤務先住所等の本人特定情報、収入・支出、資産・負債、職歴等の与信に関する情報)

    3.(利用する者の利用目的)

    当社が媒介する金融機関及び貸金業者の融資審査のため

    当社の「個人情報保護宣言」は、当社のホームページ又は当社事務所における掲示若しくは備え置きにより公表しております。


    #12

    個人情報保護宣言等

    • 個人情報保護宣言

      当社は、個人情報の取扱いに関し、その情報を安全に管理し、適正に使用することの重要性から、次のとおり個人情報保護方針を定め、当社で保有するすべての個人情報の保護に万全をつくすことをお約束します。

      1.関係法令の遵守

      当社は、個人情報の取扱いにおいて「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)及びその他の関係法令を遵守いたします。

      2.個人情報の適正利用

      当社は、ホームページ等での公表または書面によるお知らせによりお客様の個人情報の利用目的を明確にし、法令に定める場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。当社は、お客様からのお申し込み、並びにお客様との契約に際して取得する個人情報の利用目的については、書面等(個人情報取扱同意書)によって、ご本人の同意を頂くこととします。

      個人情報の利用目的

      • 返済能力の調査及び本人確認・所在確認のため
      • 当社の与信及び与信後の権利保存、管理、変更及び権利行使のため
      • 契約者及び保証人の本籍地に関する情報については、本人確認・所在確認及び契約者等死亡時の相続人確認のため
      • 当社の与信後の権利に関する債権譲渡等の処分及び担保差入れその他の取引のため
      • 取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存のため
      • 当社の与信に係る商品及びサービスのご案内のため
      • 当社内部における市場調査及び分析のため

      3.個人信用情報機関の利用

      当社が加盟する個人信用情報機関に登録されている個人情報は、返済能力の調査以外の目的には利用いたしません。

      4.個人情報の安全管理

      当社は、保有する個人情報において、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん及び漏えい等の防止に努め、適切な安全管理措置を講じます。

      5.個人情報の第三者提供

      当社は、法令に定める場合を除き、お客様の個人情報を、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

      6.個人情報保護の維持・改善

      当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう、全役職員に対する個人情報保護に関する教育及び取扱い状況に関する定期的な確認を行い、当保護方針を実践するとともに、その継続的改善に努めます。

      7.個人情報についてのお問い合わせ

      当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からのお問い合わせに対し、適切かつ迅速な対応に努めます。

      受付窓口 店頭
      受付時間 平日午前9時~午後3時、土・日・祝日~休み
      電話番号 088-861-2200

      8.開示等について

      当社は、お客様から当社の保有個人データの開示・訂正・利用停止等を求められたときは、速やかに対応いたします。この手続きの概略は次のとおりです。

      受付窓口 店頭・電話(書面による郵送受付も可能とします。)
      受付時間 平日午前9時~午後3時、土・日・祝日~休み
      お求めになれる人 本人又は代理人
      請求方法 口頭又は当社が必要と認める場合は当社指定の書面により請求いただきます。お客様ご本人が請求される場合は、ご本人であることの確認のため本人確認書類(運転免許証、旅券等)、委任された代理人がお求めになられる場合は、本人署名捺印(実印)の委任状及び印鑑証明書、ほか代理人の本人確認書類(運転免許証、戸籍謄本等)が必要となります。
      回答方法 受付後、窓口若しくは情報内容によっては後日郵送・電話等により回答いたします。
      手数料 実費相当額を戴く場合があります。
    • 指定紛争解決機関

      当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関は以下のとおりです。

      名称 日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター
      所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
      電話番号 03-5739-3861

      日本貸金業協会の相談窓口のご案内

      お電話での受付
      受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/4を除く)
      電話番号:0570-051-051

      日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター・各支部への来訪による受付
      受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日・12/29~1/4を除く)
      詳しくは、日本貸金業協会のHP(https://www.j-fsa.or.jp)をご覧下さい。

      当社への直接のお問い合わせ、苦情等は下記へどうぞ。

      お電話での受付
      受付時間:9:00~17:00
      電話番号:0120-185-518

      当社への来店による受付
      受付時間:9:30~17:00(月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く))

    • 反社会的勢力に対する基本方針

      当社は、暴力、威力と詐欺的手段を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人、(いわゆる反社会的勢力)による被害を防止するために、次の基本方針を宣言します。

      • 当社は、反社会的勢力との関係を一切持ちません。
      • 当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部専門機関と連携し、組織的かつ適正に対応します。
      • 当社は、反社会的勢力による不当要求には一切応じず、毅然として法的対応を行います。
      • 当社は、反社会的勢力への資金提供や裏取引を行いません。
      • 当社は、反社会的勢力の不当要求に対する役職員の安全を確保します。
    • 加入指定信用情報機関

      貸金業法第41条の37に基づき、当社の加入する信用情報機関の名称を公表いたします。
      【貸金業法に基づく指定信用情報機関】

      名称 株式会社日本信用情報機構
      所在地 〒110-0014 東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館
      電話番号 0570-055-955
      ホームページ(URL) https://www.jicc.co.jp